簡易ポジションスケールの使い方
1.簡易ポジションスケールを歌口に合わせます。 |
![]() |
2.工工四シールを剥がして、棹の横に画像のように垂直に見ながら貼り付けします。 |
![]() |
備考 ※(合四工)シールは、開放絃のためスケールには表示していません。 ※スケールに表示している工工四シールの位置は付属の教本に合わせて製作しています。 ※音の位置が西洋音楽と若干の違いがありますので「尺」(シ)などは音がずれて感じたりします。 |